- ちょうしん
- I
ちょうしん【寵臣】気に入りの家来。 寵愛の深い家臣。IIちょうしん【彫心】心に彫りつけること。 心にしみこむほど苦心すること。IIIちょうしん【朝臣】朝廷に仕える臣。IVちょうしん【聴診】体内に発する音を聴きとり診断をすること。 心音・呼吸音・胸膜音・腸音などが対象となる。V
「胎児の心音を~する」
ちょうしん【調進】注文品をととのえ届けること。 調達。VI「取敢(トリア)へず草根木皮の煎薬を~したるは/福翁百話(諭吉)」
ちょうしん【長身】背丈の高いこと。 長躯。⇔ 短身VIIちょうしん【長針】時計の長い方の, 分(フン)を示す針。 分針。⇔ 短針
Japanese explanatory dictionaries. 2013.